
(ホテルから車で約12分)
下地島の南西岸にある中の島ビーチ。海岸のすぐそばまでサンゴ礁が迫り、たくさんの熱帯魚が見られるビーチは、ダイビング・シュノーケルの名所として知られる人気スポットです。湾状のビーチは波が穏やかで、初心者でも気軽にシュノーケリングを楽しむことができます。(ホテルから車で約18分)
遠浅の静かな海に何百もの岩が転がる天然ビーチ。大小さまざまな岩礁は、1771年の津波で打ち上げられたものと言われています。風光明媚な浜は「日本の渚100選」にも選ばれ、特に水平線に夕陽の沈む景色は見る人の心を惹きつけます。(ホテルから車で約10分)
パイロット養成訓練場として利用された歴史を持つ下地島空港。かつては間近で航空機の離着陸が見られましたが、誘導用の紅い桟橋が水平線に向かって伸びる光景もまた美しく、下地島を代表する観光地の一つとされています。2019年には旅客ターミナル空港として再オープンし、引き続き高い注目を集めています。(ホテルから車で約52分)
宮古島の最東端、コバルトブルーの海の上に細長く突き出した岬。隆起珊瑚礁の石灰岩からなる美しい岬は、「日本の都市公園100選」に指定される人気の観光スポットです。右に太平洋、左に東シナ海を望み、先端にある灯台からは、見渡す限りに水平線が広がる雄大な景色が楽しめます。(ホテルから車で約36分)
1948年の創業以来、伝統の手法にこだわった琉球泡盛を作る蔵元「多良川」。泡盛の製造過程学習や試飲購入だけでなく、様々な古酒が眠る洞窟貯蔵庫の見学が楽しめます。誰でも購入した原酒を洞窟貯蔵庫で熟成して、オリジナル古酒を作ることができ、貴重な体験をしに多くの泡盛ファンが訪れます。(ホテルから車で約2分)
東西800m、幅50mに渡って真っ白な砂浜が美しい弧を描いて広がる天然ビーチ。海の向こうには、宮古島、来間島、下地島を一望できます。さらりとした白砂は素足で歩いても心地よく、波の音を聞きながらの散歩もおすすめです。(ホテルから車で約16分)
「下地島の通り池」として国の名勝及び天然記念物に指定されている、2つの大きな池。大きな池。コバルトブルーに輝く池は外海とつながり、水底では淡水と海水が混ざり合う幻想的な空間が広がります。様々な生物と出会うことができ、ダイバー憧れの地として知られています。