新着情報 News

イメージ:新着情報

2025.09.18

新商品のお知らせ

宮古ブルーの美しい海を未来へ繋ぐ「サンゴ苗付け体験」を開催
サンゴ苗付け体験

「イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古」(所在地:沖縄県宮古島市伊良部島、総支配人:杉山哲也)は、2025 年9 月
26 日(金)より、地球温暖化によるサンゴの白化現象への対策として、宿泊者向けアクティビティ「サンゴ苗付け体験」を開催いたします。
当体験は一般社団法人伊良部島環境協会との共催で毎月一回実施され、サンゴ礁に囲まれた伊良部島の豊かな海を未来へ繋いでい
くことを目的としています。

ホテルが位置する伊良部島は、サンゴ礁の隆起によって形成された島で、白い砂浜と「宮古ブルー」とも称される蒼い海が広がる、自然美あふれる環境に恵まれています。しかし近年、地球温暖化による海水温の上昇によってサンゴの白化が引き起こされており、サンゴ礁衰退の大きな要因のひとつとなっています。サンゴは魚のすみかとして多様な生態系を育むと同時に、共生する藻類の光合成により二酸化炭素を吸収し酸素を生み出す「海の森」としての役割も担っています。こうした機能を持つサンゴを守り育てることは、美しい海を未来へ残すために欠かせません。

「サンゴ苗付け体験」では、まずサンゴの生態や海洋環境の現状について学んだ後、オリジナルのイラストを描いた土台にサンゴの苗を植え付け、水槽に入れます。植え付けたサンゴは、伊良部島環境協会の手により、ホテル近くの天然ビーチ「渡口の浜」沖合へ移植されます。サンゴの成長の様子はホテル公式HP等でご覧いただけ、苗付けから海へとつながる一連の体験を通じて、自然とのつながりを実感し、地球環境について考える貴重な機会となります。

イラフ SUIは、この取り組みを通じて、美しい島の環境を守り育み、持続可能な観光の実現に努めてまいります。蒼く輝く海を未来へつなぐ小さな一歩として、サンゴ苗付け体験で自然と調和するひとときをお過ごしください。

「サンゴ苗付け体験」概要
開催日:2025年9月26日(金)、10月24日(金)、 11月28日(金)、12月26日(金)
開催時間:16:00~17:00
開催場所:レストラン「TIN’IN」
料金:無料
定員:各回10名様まで(要予約・先着順)
対象年齢:小学生以上
共催:一般社団法人伊良部島環境協会

お問い合わせ
TEL:0980-74-5511
メールアドレス:info-ip@suihotels.com
 

レストラン「TIN’IN」

※宿泊者限定のアクティビティとなります。
※2026年の日程は決定次第、ホテル公式HPにてお知らせいたします。
※掲載画像はイメージです。撮影のため乾燥したサンゴを使用しています。