メイン画像

悠久の自然美を望む
嵐山の特等席。

継往開来

平安時代より貴族の避暑地・別荘地として栄えた
嵐山の土地にふさわしい、
京文化の美とモダンデザインの融合を随所に施し、
京都・嵐山で育まれてきた歴史や文化を
継承・発展させながら、未来を開拓していく。

「継往開来(けいおうかいらい)」のコンセプトのもと、
この地ならではの新たな体験を提供いたします。

継往開来

日の軌跡

  • お迎え

    近隣嵐山駅からホテルまでは人力車に揺られて。
    川面を通り抜ける風と四季折々の嵐山の風景に
    旅情が高まります。

  • ご到着

    明治期に建てられたといわれる
    重厚な「大門」の扉をくぐり抜け、
    翠嵐での滞在が始まります。

  • 嵐山ディライト

    四季折々の嵐山の夕景を眺めながら
    冷えたシャンパンをフリーフローで愉しむ嵐山ディライト
    至福のひと時。

  • お食事

    歴史的建造物の伝統を現代に継承した、
    レストラン「京 翠嵐」・鉄板焼「観山」・「茶寮 八翠」
    四季折々に変遷する嵐山の情景を愛で、
    京都の季節文化を感じる旬の美味に五感がとぎ澄まされます。

  • 温泉

    天然嵐山温泉の湯に浸かり、
    日本庭園「竹音の庭」を眺める。
    自然が織りなす四季折々の情景に
    心がほどけます。

  • スパ

    「茶の種子」オイルや塗香、翡翠石。
    京の伝統を肌で感じる
    翠嵐ならではのスパトリートメント。

  • ご就寝

    夜の帳が下り、静寂に包まれながら
    ゆっくりと過ぎる時の中、
    旅の疲れを癒します。

  • お迎え
  • ご到着
  • 嵐山ディライト
  • お食事
  • 温泉
  • スパ
  • ご就寝
  • お迎え お迎え
  • ご到着 ご到着
  • 嵐山ディライト 嵐山ディライト
  • お食事 お食事
  • 温泉 温泉
  • スパ スパ
  • ご就寝 ご就寝

サービス

24時間対応の専任コンシェルジュやシャンパンをフリーフローでお愉しみいただける「嵐山ディライト」、送迎サービスなど、お客様のご滞在をより豊かにするための様々な施設やサービスをご用意しております。

#01

ゆとりのある全39室の客室は、それぞれ京都らしい日本の伝統色をキーカラーとした優雅で品格のあるデザインです。
スイートルーム4室を含む17室には専用の露天風呂があり、くつろぎの時間をお過ごしいただけます。

#02

客室

嵐山温泉

宿泊者限定の貸し切り温泉露天風呂(嵐山温泉)、
プライベートスパ「洛(らく)」と「庵(あん)」。
「洛」には品格あるヒノキ框(かまち)の露天風呂、「庵」には風流人が好んだ庵を想像させる佇まいの岩風呂を設えております。

#03

歴史的建造物の伝統を現代に継承した、
レストラン「京 翠嵐」・鉄板焼「観山」・「茶寮 八翠」
嵐山の情景を愛でながら季節の滋味をお愉しみください。

MARRIOTT BONVOY マリオットボンヴォイ TM 割引特典対象レストラン(一部メニュー対象外)
#04

お食事

ご婚礼

ご婚礼や会議、パーティなどあらゆる目的に応じてご利用いただけます。
ラグジュアリーコレクションならではのサービスで、
ここでしか体験できない時間をご提供いたします。

#05

Instagram

  • 「茶寮 八翠」の「和のアフタヌーンティー」は、明治期の8人の詩人たちが、現在翠嵐が建つ場所から望む嵐山の情景を詠んだ漢詩「八賞軒詩」をテーマに提供しております。

8月31日までの第二章は「蛍・石雞(かじか)」の詩に着想を得て、京都の老舗和菓子司「亀屋良長」の和菓子とオリジナルのセイボリーが、嵐山の夏の情景を表現いたします。

涼やかな保津川の流れや、木々の緑が織りなす風景とともに、至福のひと時をお過ごしください。

At "Café Hassui", our Japanese-style Afternoon Tea Set is inspired by the classical Chinese poem "Hasshokenshi", composed by eight poets during the Meiji era as they gazed upon the scenic beauty of Arashiyama from the very location where Suiran now stands.

Until August 31, the second chapter of this seasonal offering draws inspiration from the poem “Fireflies & Kajika Frogs.” Featuring exquisite confections from Kyoto's traditional confectionery "Kameya Yoshinaga" and original savories, this course captures the essence of summer in Arashiyama.

Indulge in a blissful moment, surrounded by the serene flow of the Hozu River and the lush greenery of the surrounding landscape.
  • 嵐山らしい自然美を楽しめる和のスイートルーム、「玉兎(ぎょくと)ガーデンテラススイート」。

約90㎡に及ぶ日本庭園をもち、四季折々の庭の様子を愛でながら、嵐山温泉の湯に癒されるご滞在をお過ごしいただけます。

襖には京都を拠点に活動する画家・品川 亮氏が嵐山を表現したオリジナルのアートが描かれています。 

Experience the serene natural beauty of Arashiyama in our "Gyokuto Garden Terrace Suite"—a refined Japanese-style suite that embodies the essence of the region.

This exquisite retreat features a private Japanese garden of approximately 90 square meters, allowing you to admire the changing seasons while soaking in the healing waters of Arashiyama Onsen.

The suite’s sliding doors (fusuma) are adorned with original artwork by Kyoto-based painter Ryo Shinagawa, depicting the landscapes of Arashiyama in his signature style.
  • レストラン「京 翠嵐」で提供するディナーコース「錦繍」は、日本料理とフランス料理のスタイルを融合させたイノベーティブなコース料理。鱸や茄子、パッションフルーツなど季節の素材を使用した彩り豊かな全8品をご用意しております。
優美な日本庭園を眺めながら、夏の味覚をご堪能ください。

Our dinner course "Kinshu" at Restaurant "Kyo-Suiran" is an innovative fusion of Japanese and French culinary styles. This vibrant eight-course menu features seasonal ingredients such as sea bass, eggplant, and passion fruit.
Delight in the flavors of summer while gazing out over the elegant Japanese garden.
  • 青々とした緑に包まれた嵐山で、皆様をお迎えするホテルの大門。
明治期に建てられたといわれ、当時の趣を今に伝える、重厚感ある佇まいが印象的です。

Surrounded by the vibrant greenery of Arashiyama, the hotel’s main gate quietly welcomes you.
Believed to date back to the Meiji era, its stately form carries the timeless grace of a bygone age.
  • 夏季限定「八翠のかき氷」
販売期間:2025年6月1日~9月30日

翠嵐では、6月1日(日)より保津川沿いに佇むカフェ「茶寮 八翠」にて、夏限定の「八翠のかき氷」を販売いたします。

信州の深層天然水を原水としたふわふわとくちどけの良い純氷を使用した「八翠のかき氷」。翠嵐から望む景色をイメージして作られたオリジナル抹茶「山風」の風味が豊かに香る「八翠の抹茶かき氷」と、コーヒーの芳醇な香りとバニラの優しい甘みが溶け合う「八翠のエスプレッソかき氷」の2 種類をご用意しております。

保津川の美しい風景を望む「茶寮 八翠」にて、川面をそよぐ爽やかな風を感じながら夏の涼菓をご堪能ください。

"Hassui’s Shaved Ice"
Available from June 1 to September 30, 2025

Our seasonal specialty, “Hassui’s Shaved Ice”, is made with pure ice from natural deep spring water for a soft, melt-in-your-mouth texture. Enjoy two refined flavors: “Hassui’s Matcha Shaved Ice”, featuring our original blended matcha inspired by the landscape viewed from Suiran, and "Hassui’s Espresso Shaved Ice”, where rich coffee and gentle vanilla harmonize beautifully. 

Savor these refreshing summer delights while taking in the serene Hozu River.
  • シェフズテーブル ~KAPPOU~

レストラン「京 翠嵐」の一角に佇むプライベート空間「観山」にて、職人の技が光るおまかせの割烹料理をご提供いたします。

旬の食材を厳選し、鮨や天ぷらなど、一皿ごとに洗練された技術と美意識を込められたシェフズテーブル。心ゆくまで美食をご堪能いただける、特別なひとときをお楽しみください。

Chef's Table -KAPPOU-

At “Kanzan,” a private dining space nestled within Restaurant Kyo-Suiran, our chef presents an exquisite omakase-style course that showcases the finest seasonal delicacies.

Using carefully selected ingredients, each dish—from sushi to tempura—is crafted with refined technique and aesthetic sensibility.
Indulge in a truly exceptional dining experience where every plate reflects the harmony of season, skill, and artistry.
  • 築100年を超える歴史的建造物「八賞軒」を活用した「茶寮 八翠」。

美しい嵐山の稜線と清らかな保津川の流れを望む特等席は、毎夕ご宿泊の皆様へ提供しているシャンパンフリーフローサービス「嵐山ディライト」の会場にもなっています。

"Café Hassui" is housed in a historic building, "Hasshou-ken," over 100 years old.

Overlooking the beautiful ridge of Arashiyama and the clear Hozu River, this place is also the venue for the "Arashiyama Delight", free-flow champagne service offered to guests every evening.
  • 来週5月18日(日)に、平安時代の優雅な船遊びを再現する「三船祭」が開催されます。

この祭りは車折神社の例祭の延長神事として行われており、平安時代、宇多上皇が嵐山を訪れた際に川へ船を浮かべ、舞や和歌をたしなんでいたことに由来します。当日は、竜の頭を模した船首が特徴的な龍頭船など3艘の船が川面に浮かび、雅楽や舞が奉納されます。

嵐山の風雅な伝統行事をお愉しみください。

The "Mifune Festival," a graceful reenactment of Heian-period boat entertainment, will be held next Sunday, May 18.

This elegant festival is an extension ritual of the annual grand festival of Kurumazaki Shrine. It traces its origins to an event during the Heian era, when Emperor Uda visited Arashiyama and enjoyed poetry and dance aboard boats on the river. On the day of the festival, three beautifully adorned boats—including a ryūtōsen (dragon-headed boat) with a striking dragon-shaped prow—will glide along the river, featuring classical court music and traditional dance performances.

Experience the refined charm of Arashiyama’s time-honored tradition.
  • 若葉の香りを乗せた爽やかな風が吹く嵐山。
館内にも瑞々しい緑の風景が広がっています。

A refreshing breeze carries the scent of young leaves through Arashiyama.
Lush greenery unfolds throughout the hotel grounds.
  • 1899年、神戸川崎財閥の創始者である川崎正蔵の別荘として建てられた「延命閣」を活用したレストラン「京 翠嵐」。
明治期の趣を残す邸宅空間で、季節の食材をふんだんに使用したランチをご堪能ください。

Restaurant "Kyo-Suiran", renovated from Enmeikaku, a villa built in 1899 by the founder of the Kobe Kawasaki conglomerate, Shozo Kawasaki.
Enjoy a delightful lunch made with abundant seasonal ingredients in the charming atmosphere of a Meiji-era residence that retains its historical elegance.
  • Destination Discovery「メディテーションストレッチ」

毎週火・木・土曜日の早朝に、深いリラクゼーションと安らぎを感じていただける「メディテーションストレッチ」を開催しております。
日本庭園で行う瞑想と、ゆったりとした呼吸に合わせたストレッチを通じて、マインドフルネスの世界へと導きます。

Destination Discovery ”Meditation Stretch”

Every Tuesday, Thursday, and Saturday morning, we offer a "Meditation Stretch" that provides a deep sense of relaxation and tranquility in the serene setting of a Japanese garden. Through meditation and stretching with relaxing breathing, you will be guided into a state of mindfulness.
  • 緑豊かな嵐山の自然を眼前に臨む、翠嵐プレジデンシャルコーナースイートの温泉露天風呂。

全39室のうち17室の客室に温泉露天風呂を設えるほか、館内には貸し切り温泉露天風呂もあり、天然温泉の湯に癒されるご滞在をお過ごしいただけます。

Natural beauty of Arashiyama seen from the "Suiran" Presidential Corner Suite.

Out of the 39 rooms, 17 feature private open-air hot spring baths. Additionally, private open-air hot spring baths are available within the facility, allowing you to enjoy a rejuvenating stay immersed in the healing waters of natural hot springs.
  • 保津川上をゆったりと進む屋形船で、川面を吹きぬける爽やかな風に包まれるひと時を。

翠嵐では、お飲み物や軽食を愉しみながら屋形船で雄大な嵐山の自然を愛でる、エクスクルーシブな宿泊プランもご用意しております。

Enjoy a peaceful moment aboard a traditional yakatabune boat as it leisurely glides along the Hozu River, enveloped by the refreshing breeze that sweeps across the water.

At Suiran, we also offer an exclusive accommodation plan where you can enjoy beverages and light snacks while admiring the magnificent natural beauty of Arashiyama from the boat.
  • 庭園の枝垂れ桜が見頃を迎え、春の色彩に包まれる嵐山。
宿泊者限定サービス「嵐山ディライト」では、シャンパンを片手に美しい情景を愛でる格別なひとときをご堪能いただけます。

As the weeping cherry blossoms in the garden reach their peak, Arashiyama is gently embraced by the colors of spring.
Our exclusive service for stay guests, Arashiyama Delight, offers a truly exceptional experience—savoring a glass of champagne while admiring the breathtaking seasonal scenery.
  • 翠嵐では、2025年4月1日(火)~6月30日(月)まで赤い果実を思わせるフレッシュなアロマと、エレガントで華やかな香りが広がる繊細な泡が魅力の「ローラン・ペリエ ロゼ」をお愉しみいただけます。

日本庭園を望むレストラン「京 翠嵐」では、総料理長・山口翼が創り出すここでしか味わえないお食事とロゼシャンパンとのマリアージュを。さらに、保津川沿いに佇む「茶寮 八翠」では、いちごの甘い香りとほろ苦いカカオが織りなす「八翠のもんぶらん~いちご~」との絶妙なペアリングをご堪能いただけます。

春から初夏の爽やかな空気に包まれる嵐山で、ローラン・ペリエ ロゼを味わう甘美で優雅なひとときをお過ごしください。

At Suiran, from April 1 to June 30, 2025, indulge in the exquisite Laurent-Perrier Rosé, renowned for its fragrant, delicate bubbles and fresh aromas reminiscent of red berries.

At Restaurant "Kyo-Suiran," overlooking a serene Japanese garden, savor an exclusive dining experience crafted by Executive Chef Tsubasa Yamaguchi, perfectly paired with this elegant rosé champagne. Additionally, at Café Hassui, nestled along the Hozu River, delight in the harmonious pairing of Hassui's Strawberry Cream Cake, with its sweet strawberry and bittersweet cacao notes, complemented beautifully by the Laurent-Perrier Rosé.

Experience an enchanting and refined moment with Laurent-Perrier Rosé in Arashiyama, where the gentle breeze of spring and early summer enhances the ambiance.
  • 保津川沿いに建つ「茶寮 八翠(さりょう はっすい)」。

テラス席を備え、清らかな川の流れと、春の優雅な色彩に包まれた嵐山を眺めながらお過ごしいただける空間です。

"Café Hassui," located along the Hozu River, offers a tranquil space with terrace seating, where you can relax while enjoying the gentle flow of the river and the graceful colors of spring that surround Arashiyama.